2010-05-27から1日間の記事一覧

ちなみに,公理化するときの代数的な意味と論理学的な意味

代数にも論理学にも公理という概念がある.正確に言うと,代数構造を設計すると言うのは,公理系を設計することである.例えば,Bool 代数とか,・・・とか.それらのソフトウェア開発におけるプログラミング・モデリングの際の意味の違いは以下の通り.代数…

3. 状態遷移系(システム)の基礎理論としての余代数

Jan Rutten の Universal coalgebra: a theory of systems によると Jan Rutten's Universal coalgebra Abstract: In the semantics of programming, finite data types such as finite lists, have traditionally been modelled by initial algebras. Later…

2. 代数的仕様記述

振る舞いを公理として記述する記述の方法論. 実装としては,OBJやMaude, CASL が有名.

データ型の数学基礎理論として代数

データ型の数学基礎理論として代数は、プログラミング/モデリングにおける最も基本的な代数の使い方である。ここではまず、データ型の数学基礎理論として代数を見る。 1. まず、代数データ型とは データ型と代数データ型(Algebraic Data Type)Wikipediaに…

代数とプログラミング・モデリングの関係とは?

#本稿は素人が書いたメモですので,間違いだらけなのをあらかじめご承知ください.また間違いがあればご教示ください代数はプログラミング/モデリングの数学的な基礎理論になっているようである.ここでは,代数とはなんだろうか,さらにそれがどのように…